こんにちは!はじめまして!Tristellaの大西です。CZOをしています。高3の17歳です。
私の知らないところでHPのブログ担当になることが決まっていました。しかもブログに私の名前がついていました。さすがにびびりましたね。

このブログでは、創業1期目のスタートアップの広報担当高校生が、会社やメンバーのことを好きに発信していこうと思います。

というのも、最近スタートアップ自体は珍しくないし、めっっちゃ正直に言ってしまうと「おもしろそう」って思える会社って全部じゃないんですよね。でも面白い会社で働きたいじゃないですか。

ということで、せっかくブログも書けることだし、私自身がこの会社を面白いと再確認するため、そしてそれを発信するために更新していこうと思います。メンバー個人のことや日常についてなんでも書いちゃおうと思います。( スタートアップなので許されてほしいです )

ゆるく見ていただけたら嬉しいです!

1本目ということで、弊社のこと、メンバーのことを簡潔にご紹介します。次回以降は1人1本分のメンバー紹介と、やっていることの紹介をしていこうかなと思っておりますので、よろしければそちらも是非ご覧ください!

Tristellaのこと

事業について

弊社はマーケティングの戦略も現場も、会社のコンサルティングも基本全部やる会社です。

できる、ではなく「できるようにする」と表現するのが近い気がしています。もちろんできるのでやっているわけではあります (できないのにできるとは言いません) が、「あ、そんな発想ありなのね」みたいな案件がたまにあります。

私的に一番意外だったのは、OnLiveというゲーム特化のTikTokクリエイターエージェンシーにTristellaとして立ち上げから関わったことでした。COOの太田が元々TikTokで勤めていたことなどがあったからですが、「マーケティングコンサルティングの会社です」と言っているのにTikTokクリエイターエージェンシーの立ち上げはちょっと予想外でした (笑)

弊社、メンバーがそれぞれ外資系大企業からスタートアップ、現場から経営までを経験してきており、それを生かしてどんな会社のどんなレイヤーでも課題解決のお役に立てるようなチームとなっています。

今はマーケティング(特にSNS運用、インフルエンサー施策)、生成AI導入支援などをメインに、全ての会社が一度は困るであろうことをクライアントと一緒に解決し、事業のアップデートに貢献できるように動いております!

メンバーについて

ここだいじ!今日はこれを書きたかったんです。

HPの方の紹介では経歴だけ並べた人間になってしまっているので、私から勝手に自己紹介と他己紹介をしてしまおうと思います。

CEO 中山顕作

けんさくさんです (うちの会社はファーストネームで呼ぶ文化があります。なんでかはわかりません)。

東大出て大学院も行って新卒Googleでみたいな激つよの経歴を並べていますが、まあ意に反しずロジカルな人です。そしてサラリーマンには向いていません。

特徴としては、F1を全戦フリー走行(?練習みたいなやつだと思います)から見ています。今時F1を全戦なんて人いるのかと私は思いました。車が好きで車関係の案件を受けたいとよく言っています。(お待ちしております)

あと東大も理系出身だからか料理を科学だと思っています。それはちょっとこわい。

COO 太田修二郎

しゅうじろうさんはけんさくさんとかれこれ8年くらい仕事してるそうです。長。

イベント会社にいたりTikTokのLIVEチームなどエンタメ系の仕事が多かったらしく、今もTikTokのクリエイターエージェンシー (先述したOnLive) のマネジメント業務の責任者をしています。ゲーム好きなのでそれに近い仕事楽しいんだろうなと思います。わかんないけど。

最近はキングダムにはまっているらしいです。あとミッションインポッシブルが好きらしくイーサン・ハントがたまに会話に出てきます。

小学校から大学までラグビーをしていて、大学は全国に行ったらしいです。めっちゃすごい。今もたまにラグビーをして指をやっています。

CZO 大西奈菜子

私です。気付いたらZ世代Officerになっていました。今仕事のために今日好きを見ています。
(これからBlog書くのでちょっと厚めに自己紹介します!)

通信制高校の3年生で、Tristellaに入る前は学生起業家、学生アトツギとして全国で課外活動したりしていました。地元の和歌山をはじめ地方が好きで、地方中小零細企業のための仕事がしたいなとずっと思っています。

あとHPの趣味に書いている盆栽いじりは嘘です。知らないうちに盆栽いじりになってたし変えてもくれませんでした。まじでなんで。(家業は植木屋でアトツギなので盆栽いじりとのことだと思うんですが、そんな技術は私にはありません)

本当の趣味は服と音楽と映画です。植物ももちろん大好きです。木がないとがちで病みます。


と、まあこんな感じのメンバーでやっています。

第1回なのでめっっちゃおもろい!みたいな内容にはなりませんでしたが、

これからのBlogもご覧いただけますと嬉しいです!(ちゃんと更新できるようにがんばります)

お読みくださりありがとうございました!